クッ!俺の部屋までが機関の妨害にっ!

ネタですのでわからない方はググらない方が幸せかとどうもです。
先月OSX 10.7 Lionにアップグレードして嬉しかったのですが...
どうもカーネルパニックが多いことで
orz10.6 Snow Leopard時代はこの2011 MBPでもKP(カーネルパニック)が一度しかなかったのですが。
Lionになってから月4回は確実に。
問題はどうやらウェブブラウザーのようでうすが、それ以外でも出てきます。

先ほどはネットからバイトの資料をダウンロードしていたらKPで再度ダウンロードが必要に。
先週は学校のレポートを書き上げ中にKP。リカバリーファイルもなく書き直し。
先月は動画の編集中にKP。これも保存されず再度編集。
その前に2回はネットサーフィン中。
もうこりごりっすorz
明日にはもう学校が始まるのでどうにもできず、時間が開けば10.6のブートを一つ入れようかと。
AppleにもKP報告を5回ほど提出したのですがねぇ。
最初の10.7はあまり異常はなかったのですが、10.7.1になってから出過ぎです。
来週放課後にでもAppleに行くか電話をするつもりなのですが、10.7.2まで改善されるとは思えません。
ここはしばらく10.6とお付き合いしますw
ブートドライブを2つ作れば当分KPに合う事もなければPPCアプリも使えるので文句なしです。
Appleさんそろそろいい加減にしてくださいね(# ゚Д゚)
では、ノシ